公開日 2018年07月11日
平成30年度第1回環境調査を平成30年5月12日(土)に実施しました。
温暖化の影響を把握するため、「千年サンゴ」が生息する牟岐大島周辺の4つのポイントにおいて、海藻調査を実施しました。
1 ポイント:チエバノシタ、ビシャゴ、内湾、アカバ
2 参加者:水中ボランティア 8名、陸上ボランティア 3名
作業船の漁師さん 1名、インストラクター 2名
![]() |
チエバノシタで久しぶりにオニヒトデの越冬個体2匹を確認しました。 |
![]() |
ビシャゴでの海藻生育状況です。 例年と比べて、今年は種類・量ともに多くなっていました。 |
![]() |
ダイバーは各ポイントで10~15分潜水しながら、周辺を調査します。 |
![]() |
このように現場の状況を記録します。 |
第2回環境調査は、10月27日(土)に実施します。